ご利用料金は介護度や自己負担割合などで異なります。
下記の料金は目安ですので、詳細はお申込み時に説明いたします。
※料金表は左右にスワイプすると全体をご覧いただけます。
サービス提供費用 利用者負担額(利用時間別)
週1回程度の利用 | 1,168円/月 | |
---|---|---|
週2回程度の利用 | 2,335円/月 | |
要支援2 | 週2回を超える程度の利用 | 3,704円/月 |
身体介護 | 20分未満 | 165円/回 |
---|---|---|
20分以上30分未満 | 245円/回 | |
30分以上1時間未満 | 388円/回 | |
1時間以上1時間半未満 | 564円/回 | |
1時間以上(30分増す毎) | 80円/回 | |
生活援助 | 20分以上45分未満 | 183円/回 |
45分以上 | 225円/回 | |
通院時の乗車・降車等介助 | 97円/回 |
※同一建物内減算:94単位
※処遇改善加算Ⅰ
サービス提供費用 利用者負担額(利用時間別)
3~5時間未満 | 5~7時間未満 | 7~9時間未満 | |
---|---|---|---|
要介護1 | 380円/日 | 572円/日 | 656円/日 |
要介護2 | 436円/日 | 676円/日 | 775円/日 |
要介護3 | 493円/日 | 780円/日 | 898円/日 |
要介護4 | 548円/日 | 884円/日 | 1,021円/日 |
要介護5 | 605円/日 | 988円/日 | 1,144円/日 |
※同一建物内減算:1日94単位
※入浴加算:1日50単位
※処遇改善加算Ⅰ
90,000円
(介護保険1割負担)
内訳:朝食300円、昼食(おやつ含む)400円、昼食500円 ※30日計算
サービス内容:安否確認、相談助言サービス、緊急対応、
食事の配膳・下膳、共用施設等の維持管理費、人件費、事務通信費、事務手数料等
※要介護2に満たない方は介護保険でのベットレンタルができませんので、自費にてレンタルしていただきます。(レンタル料1500円)
居宅サービスの1ヶ月あたりの利用限度額の一割負担(所得に応じて2割負担の方もいらっしゃいます。)
また、介護保険では対応できない部分の援助に関しては自費(15分500円)で対応しています。
要支援1 | 50,030円 |
---|---|
要支援2 | 104,730円 |
要介護1 | 166,920円 |
要介護2 | 196,160円 |
要介護3 | 269,310円 |
要介護4 | 308,060円 |
要介護5 | 360,650円 |
61,000円
(介護保険1割負担)
介護度に応じて下記金額となります。
要支援2 | 801円/日 |
---|---|
要介護1 | 805円/日 |
要介護2 | 843円/日 |
要介護3 | 868円/日 |
要介護4 | 886円/日 |
要介護5 | 904円/日 |
※その他負担金として、医療費、オムツ代、介護保険加算分等が別途でかかります。
※処遇改善加算Ⅰ